こころとこころの架け橋講習を受講される方へ |
こころとこころの架け橋講習は、一人暮らしの方や高齢者世帯に対する見守り支援活動など、 地域における高齢者支援活動に役立つ知識と技術を学びます。 あたたかくこころ通わすための支援技術を学びませんか。 皆様の参加をお待ちしています。ぜひ受講ください。 講習の内容や開催日は以下のとおりです。 定員に達した場合は、お断りする場合がありますので、ご了承ください。 |
☆講習時間 |
2時間 |
☆講習科目 |
1.高齢者支援活動とは 2.高齢者支援の理解 3.支援技術(傾聴の重要性と傾聴技術/こころのケア/ ともに楽しいひとときを[リラクゼーション/レクリエーション]) |
☆講師 |
日本赤十字社岐阜県支部 健康生活支援講習指導員 |
☆受講資格 |
男女、年齢を問いません。どなたにもご受講いただけます。 |
☆受講料 |
無料 |
☆持ち物 |
筆記用具 、動きやすい服装をご準備ください。 |
☆講習開催日 令和3年度 |
日 程 | 時 間 | 会 場 | 定員 |
6月24日(木) | 13:00~15:00 | 日本赤十字社岐阜県支部 2階 大会議室 |
20名 |
10月7日(木) | 高山赤十字病院 3階 小講堂 | ||
令和4年1月20日(木) | 日本赤十字社岐阜県支部 2階 大会議室 |
・新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当面の間、岐阜県在住の方のみの受付とさせていただきます。
ご不便をおかけして誠に恐れ入りますが、何卒ご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。