![]() |
|
青 少 年 赤 十 字 の 学 校 支 援 | |
JRC活動(青少年赤十字活動) | |
赤十字は、「生きる力」を養い、心豊かな子どもを育てる支援をします。 | |
日本赤十字社 岐阜県支部 岐阜県青少年赤十字指導者協議会 | |
青少年赤十字への加盟によるメリット |
|
|
学校教育を支援する青少年赤十字(JRC) |
次のことを支援します。 |
支援事業 | 講師派遣 | 講師資材 | |
健康・安全 | 救急法 ・心肺蘇生法、AEDを用いた除細動、気道異物除去 ・けが、きず、骨折等応急手当方法 ・安全な場所への搬送方法 |
○ | ○ |
水上安全法 ・泳ぎの基本と事故防止 ・プール監視の方法
・陸上から救助する方法
|
○ | ○ | |
幼児安全法 ・AEDを含むこどもの心肺蘇生法 ・こどもに起こりやすい事故の防止と手当
・こどもの病気の予防と看病の仕方
|
○ | ○ | |
AEDの取り扱い ・心肺蘇生法、AEDの使用方法 |
○ | ○ | |
災害時の炊き出し ・特殊な袋(ハイゼックス)を使い、最小限の材料でご飯を炊く災害時の炊き出し体験 |
○ | ○ | |
福祉体験 | 健康生活支援講習 <高齢者支援> ・高齢者の健康と安全 ・地域における高齢者支援 ・日常生活における介護 自立をめざして 認知症の予防と認知症高齢者への対応 ・リラクゼーション ・癒しのハンドケア |
○ | ○ |
国際理解 | ・赤十字の父 アンリーデュナン アンリーデュナンの生い立ちや功績、理念を学ぶ |
○ | ○DVD |
・国際人道法について 世界共通のルールである国際人道法を理解し、その必要性を学ぶ |
○ | ○DVD | |
・国際平和について 赤十字の国際活動を通じて、国際理解・平和について学ぶ |
○ | ○DVD | |
・赤十字について 赤十字の成り立ちから現在の活動について学ぶ |
○ | ○DVD |
学習資材の提供 | ||
・地雷模型 | ||
地雷の実物大の模型 | ||
・ネパールの水がめ | ||
ネパールの子どもたちが水汲みに使用する水がめ | ||
・チルドレン アンド ウォー | ||
少年兵やストリートチルドレンなど、子ども達が巻き込まれる様々な世界紛争と貧困状況を解説した冊子 | ||
・ビデオ・DVD | ||
1.国際人道法 2.スマトラ島沖地震・津波災害救援活動 | ||
3.ジャワ島中部地震救援活動 4.能登半島地震救援活動 | ||
5.阪神・淡路大地震救援活動 6.雲仙普賢岳噴火災害救援活動 | ||
7.アンリ・ーデュナン物語 8.ミャンマーサイクロン・中国大地震 | ||
9.チリ地震救援活動 | ||
・写真資料 | ||
各種災害救助活動 | ||
<問い合わせ先> |
〒500-8601 岐阜市茜部中島2-9 日本赤十字社岐阜県支部 組織振興課 青少年赤十字担当 TEL058-272-3561 FAX058-274-6938 |